ラベル DWG の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル DWG の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

木曜日, 12月 7

Bricscad 線幅は利用しない!


 Bricscad を始める前に・・ 
 色と線幅の関係を 決めます。

 一般的に、外形線・細線 の2種類で構成されます。 線種は、主に 中心線・破線・仮想線・(一点鎖線・破線・二点鎖線) となります。 ピッチ=05 も含みます。

 一般的に・・外形線は、明るい色。その他は、少し暗い色にする方が見やすいと思います。 A-CADのお客さんは、白が多いです。CADPAC標準は、緑(4) が一般的です。 組図を書くに当たって、実線は、3色 が必要です。白・ は、私のお薦めです。 上の赤の列 1(赤-Red
)・2(黄=Yellow)・3(緑=Lime)・水色(Cyan)・青(Blue)・紫色(Magenta)・白(White)・灰色(Gray)・薄灰(Silver) - 【 基本色 9色 】となりますが・・少しトーンを下げた利用が良いと思っています。ここで・・線幅 についてですが・・プリントで色を太さで出力出来るので、メカ設計での線幅利用はしない方が良いと考えています。他とのデータへ変換する場合にも有利です。 色に関係なく線幅を利用すると、プリントしやすいのですが・・私の個人的な思考としては、好みません。|


土曜日, 7月 1

BIM にも利用出来そうな・・

 

コクヨのデータは、DWG 形式(3D)データで提供されていました。
Bricscad ダイレクトで、読み込めます。 初期は、シンボル(グループ)となっています。他の形式に吐き出すには、解除が必要です。ご注意ください。 

Bricscad BIM は、2D(DXF)を利用して、高さ・壁・窓・ドア・・と簡単にイメージが作成できます。壁は、センターまたは厚みでどんどん・・追加出来ます。 これは凄いと思います。他のCADでの場合に比べて、時短は言うまでもなく・・イメージの完成には少し手間がかかりますが・・素晴らしいですね。